新聞記事より(10月30日)
米ロケット爆発、旧式エンジン、民間活用でコスト削減 第1段エンジンの異常が原因だった可能性が高いです エンジンは安価な40年前旧式で、米国の民間活用に伴うコスト削減策が裏目にでました? 同型エンジンは、今年の5月の地上の燃焼試験に失敗しています 産経新聞ニュースより 新聞記事ニュースより(ネットより引用) シグナス(アンタレス)は、今回の事故で中断を余儀なくされる...
View Article消費者を無視する総務省
アイホンの下取りで3社と代理店が墓穴 総務省は、クリーニングオフの導入を検討ましたが、クーリングオフ部分は削除されました 通信のサービスで、消費者を保護する社会的常識は吹っ飛びました 某雑誌より引用 アイホン(ネットより引用) 総務省は、販売形態によらずクリーニング法導入する案でした クリーニングオフとは、無条件に解約できるシステムです...
View Article10月31日練習
今月の感銘受けた格言 『There are noting so easy to learn as experience to apply. 』(Josh Billings) 世界の国旗&地域(CANBODIA) (ネット引用) 今日の5分間ラジオ、屋久島の散策&縄文杉の話(復習) 今日の英語3センテンス(復習) I was wondering if you liked sushi. It's...
View Article覚えています?「ボーイングの電池火災事件」
「ガラパゴス」委員会?運輸安全委員会の屈辱 全日空機での「リチウムイオン電池炎上」原因特定できませんでした ハイテク機には、無力な運輸安全委員会 某雑誌より引用記事 ボーイング787機(ネットより引用) ボーイング787機が運行時発煙して緊急着陸 バッテリーのリチウムイオンが、内部で「熱暴走」を起こして炎上しました 「なぜ炎上したのか?」1年半調査しても、根本的な原因は特定できませんでした...
View Article江戸の町創り「FAST」
東京は江戸の遺産の上に成り立っています 参加しているNPO法人事務局長さんより、『江戸のまちづくり』の書籍頂きました 毎月のシリーズで専門誌に書かれていますが、素人の私でも解り易く、興味深い内容です ブログの内容は、書籍の「コビア」で引用です 江戸の町創り(ネットより引用) 東京の重要な道路は、江戸時代の道路です 首都高速道路も、江戸時代の水路を活用しています...
View Article11月1日練習
今月の感銘受けた格言 『There are noting so easy to learn as experience to apply. 』(Josh Billings) 世界の国旗&地域(GUINEA) (ネット引用) 今日の5分間ラジオ、かぐや姫に4人の見合い相手が来ました(復習) 今日の英語0センテンス(復習)...
View Article日銀の印刷機再稼動(11月1日)
景気刺激効果…介入拡大で麻薬バブル懸念も 日銀が追加的な量的金融緩和策には、景気回復や物価上昇の力を“再点火”する狙いです ETFの買い増しなど、株価下支えに即効性があり、市場では「思い切った対応」と受け止められました 日銀の市場介入が拡大は、金融バブルや市場機能の阻害といった金融緩和が抱える副作用の懸念もあります 産経新聞ニュースより 日銀金融緩和(ネットより引用)...
View Article江戸の町創り「SECOND」
成長期の江戸まちづくり 幕府は、江戸城の本格的な、建築・内堀・外堀の整備を始めました 大名や町人達の宅地を生み出す為、日比谷のエリアを埋め立てました 全国の大名たちに命令を下し「天下普請」として行わせました 江戸の町づくり(ネットより引用) 江戸城の本格的整備 江戸城の基本計画は、築城の名手藤堂高虎に任せました 近江坂本の穴太衆など、石垣造りの専門集団が集まり力を発揮しました...
View Article第1次異次元緩和結果?
第一次金融緩和での株価への反映 「金融緩和、財政政策、成長戦略」のアベノミクス“3本の矢” 政策転換に、外国人投資家が反応し、日本株を約12兆円も買い越し 黒田日銀総裁が4月4日“異次元緩和”「量的・質的金融緩和策」発表 第1次金融緩和(ネットより引用) 第一次金融緩和で上昇率が顕著だった業種は? 前回2013年4月4日異次元緩和発表後1~2ケ月間の上昇率首位は、証券商品先物であった。...
View Article第2次異次元緩和(金融株)?
金融緩和で何故銀行株は上がるのか? 第1次異次元金融緩和で「三菱東京UFG」の10日後の株価30%上昇しました 第1次異次元緩和で、日経平均株価の上昇率は9%です 金融機関は、国債の売却代金を本業の「融資」に投資するので 金融株 みずほFG 三菱UFG 金融株(ネットより引用) その理由は? 金融緩和で、市場に出回っている国債を日銀が大量に買い付けます...
View Article江戸への海のみち(THIRD)
江戸の水運 江戸は、日本の政治経済文化の中心都市として発展しました 参勤交代制度が確立すると、全国の大名が江戸に屋敷を持ち大名の半分は江戸に在住しました 大量輸送手段としての「船」は、金額的にも人馬で運ぶより3分の1位の値段でした 江戸時代の水運は、海のみちが主力でした ブログの内容は、参加しているNPO法人事務長さんの書籍の「コビア」です 江戸の水運、海のみち(ネットより引用)...
View Article二匹目の「泥鰌」いるかな?
日銀が大規模な追加金融緩和を決定 某証券会社のHP引用 (1)マネタリーベースを、年間80兆円ベース (2)長期国債保有残高を、年間80兆円ペースで増加 (3)買い入れる国債の平均残高期間を7年⇒7~10年に拡大 (4)ETFおよびJ-REITの保有残高が年間それそれ約3兆円 (5)新たにJPX日経400に連動するETFを買い入れの対象 金融緩和(ネットより引用)...
View Article江戸の町創り(THE FOURTH)
成熟期の江戸の町づくり 明暦の大火で、江戸は火の海になりました 徳川三代で築き上げた江戸の町と江戸城も、壊滅状態になりました 江戸城のシンボル、江戸城の天守閣も焼き落ちました 江戸の人口増加し、世界でも有数の100万都市になりました ブログの内容は、参加しているNPO法人事務長さんの書籍の「コビア」です 江戸の町の整備(ネットより引用) 防災都市作りが、幕府の重要な課題となりました...
View Article新聞記事より(外国人観光客)
ドンキで1人10万円! 中国人客が“ダンボール買い” 訪日外国人の免税品拡大から1カ月 想定の以上の効果です 免税となる化粧品やお菓子を購入する訪日観光客増大しています 産経新聞より引用 新聞記事より(ネットより引用) 空港内、近くのショッピングモール 消費税増税以降、個人消費が力強さを欠く中、外国人の購買力に期待が集まっています...
View Article銀行は必要なの?
3メガバンクが直面する最大の危機 総資金利ザヤが、多くの銀行でマイナスです 総資金利ザヤがマイナス―、商業銀行の根幹業務が赤字を示す事です メガ銀行(ネットより引用) 貸せる資金は、銀行に増えているが… 企業や個人など資金の借り手の需要の伸びません 銀行間の貸出競争が激しくなり、貸出金利の低下が続いています 総資金利ザヤがマイナスでも...
View Article江戸の生活水路(THE FIFTH)
江戸時代の河川の水運 生鮮食品日用雑貨等が、河川水運を利用して江戸の町に関東周辺から運ばれました 河川水運の中心は、利根水運が大きなウエイトを占めていました ブログの内容は、参加しているNPO法人事務長さんの書籍の「コビア」です 江戸の水路(ネットより引用) 利根川水系の変化 利根川を荒川から分離して入間川水系に接続しました 利根川と渡良瀬川とを接続し、さらに鬼怒川へつなげました...
View Article凄い商品「トスサラ」
売れて、売れて…販売中断 味の素「トスサラ」が品不足!!! 味の素は、サラダ用調味料「Toss Sala」の販売を一時休止すると発表しました 販売が当初計画を大幅に上回り、安定供給ができなくなったため 同社広報部は「お客さまやお取引先にご迷惑をかけ、深くおわびします」と謝罪 「トスサラ」(ネットより引用) 生産体制を整え、11月下旬から順次商品毎に販売を再開...
View Article江戸の町は、花の庭園(THE 6TH)
江戸は”花と緑”にあふれていました 武家屋敷の数だけ庭園があり、江戸は庭園都市でした 寺社は”花や緑”の名所でした ブログの内容は、参加しているNPO法人事務長さんの書籍の「コビア」です 江戸の町(ネットより引用) 武家屋敷の数だけ庭園がありました 江戸の町は、武家地70%、寺社地 15%、町地15%です 武家地の半分は、大名たちの屋敷で、下屋敷は火災等の避難所でした...
View Article11月6日練習
今月の感銘受けた格言 『There are noting so easy to learn as experience to apply. 』(Josh Billings) 世界の国旗&地域(NORTHEN CYPRUS) (ネット引用) 今日の5分間ラジオ、『狐の花嫁』落語みたいな話です 今日の英語4センテンス(復習) I'll get this. Hi.JUN.How are you...
View Articleノーベル平和賞獲得した大統領の悩み
“オバマ逆風”で迎えたアメリカ中間選挙 感染拡大に歯止めがかからないエボラ出血熱 「イスラム国」の問題を巡り、対応が「後手に回っている」「弱腰だ」批判されているオバマ大統領 連邦議会などの中間選挙が行われ、上院、下院とも共和党が過半数を獲得しました 米国中間選挙(ネットより引用) オバマ大統領の支持率は41%で最低の水準です...
View Article