小池都知事の「政治生命」自民は本気で絶つ
奇抜なフアッションで視察を繰り返し五輪や築地移転など課題を放置したツケが 豊洲移転で約1千億円の追加が必要 ☆豊洲移転小池氏は移設を1年半近く先送りしただけ ☆「1日500万円」豊洲に先行整備した保冷施設の経費や業者への補償 ☆都が追加負担を強いられるのは1千億円近くにのぼる ☆都議会でこれらの「無駄金」を都民の税金で負担する責任論が噴出するのは必至...
View Article日米欧に出回る模倣品の7割が中国製
中国が「EC(電子商取引)大国」の存在感を強めている 中国のインターネットで、海外への輸出額は約77兆円(4年で3倍) ☆日本、米国、欧州の3市場に出回る模倣品の約7割が中国製(欧州連合知的財産庁調査) ☆ネットの普及で、知的財産侵害の“害悪”をまき散らしやすくなっている ☆今後どこまで歯止めをかけられるかが国際社会の課題 ダボス会議でトランプ米大統領は中国を念頭に語る...
View Article~精子“老化”の新事実~
男にもタイムリミットが!?((精子のリスク) 欧米の男性の精子の数は、この40年で半減した ☆自然妊娠するには、精液1ミリリットル中に精子が1,500万以上が望ましい ☆精子の動きで、活発なものが40%以上いるのが望ましい ある年齢を境に「受精卵の細胞分裂をさせる力がない精子」も急増 ☆見た目は元気でも、中身が老化した精子が増加(不妊の原因になる) 精子の力が何故衰えてしまうのか?...
View ArticleNHK紅白&大河ドラマ(大宣伝でも低調)
過去80%の視聴率を記録した紅白、一家で見た大河ドラマも限界に来た 紅白も大河ドラマも、NHKで大宣伝しても時代錯誤の番組になった? NHK『紅白歌合戦』の迷走 ☆けん玉大会や黒柳徹子の出演に辟易した (三山ひろしが歌いながらけん玉ギネス記録に挑戦) (福山雅治が歌う映像のバックで何度も黒柳徹子が登場) ☆NHK元幹部も「全世代型の国民的番組は終わりかもしれない」と嘆く...
View Article骨皮道賢(ほねかわどうけん)(盗賊&悪役)
骨皮道賢(応仁の乱で悪党を率い暴れた足軽大将) 骨皮道賢は、極意非道の限りを尽くした ☆細川勝元率いる東軍が約16万、山名宗全率いる西軍11万人 ☆応仁の乱が始まりすぐさま戦闘は激化する ☆翌年には戦いは膠着状態となった ☆道賢は、盗賊などを追跡し逮捕する役割を担い、盗賊の性質をよく知り得ていた ☆才覚や権限を悪用し、京都の盗賊・あぶれ者たちをまとめる頭目へと成長する...
View Articleエカチェリーナ2世(「玉座の上の娼婦」)
ロマノフ秘宝伝説 栄華を支えた女たち「サンクトペテルブルク」 エカチェリーナ2世の文化・教育への取り組み ☆ロシアの文化・教育の整備にも力を注ぎ、後世のロシア文学発展の基盤を造る ☆ボリショイ劇場や離宮エルミタージュ宮殿の建設にも熱心 ☆女子貴族の学校を設立し、ヨーロッパ諸国の宮廷・社交界に送り込む貴婦人の養成にも力を入れた...
View Article池田会長『長期不在』でも新連載の不思議
新連載を始める一方で公明党の山口代表は迷走し内部分裂へ 「生ける屍」と洩らす学会員も ☆創価学会の池田大作名誉会長が卒寿(90歳)を迎えた ☆原田会長は『聖教新聞』で語る (1月3日には、池田先生が広宣流布大聖堂で勤行をされた) ☆創価学会元幹部は語る (池田氏のイタリアと韓国のある市から『名誉市民の称号が授与された』) (こんなめでたい顕彰にも池田氏は会員の前に出ることができない)...
View ArticleSNSで架空請求、コンビニ払い狙う
収納代行悪用急増(昨年の被害約900件↑、約8億円↑) 収納代行とは ☆ネット通販などの代金を収納代行業者を通じて支払うことができるサービス ☆コンビニで十数桁の番号を店員に伝えたる (番号は商品の注文時「コンビニ払い」を選べば利用者に通知される) 犯人は電子マネーのギフト券などをネット通販で注文して収納代行に必要な番号を入手...
View Article佐久間象山(空気を読むな、時代を読め!)
佐久間象山(しょうざん)(江戸時代松代藩士、兵学者・朱子学者・思想家) 象山幼少期 ☆信濃松代藩士・佐久間一学国善の長男として信濃で生まれる ☆象山は約175cmの長身で筋骨逞しく肉付きも豊かで、二重瞼で眼は少し梟の眼のようであった 象山仕官し国元での活躍 ☆象山藩儒の竹内錫命に入門して詩文を学ぶ ☆佐藤一斎の門下生であった鎌原桐山に入門して経書を学んだ...
View Article女性記者活躍中(スクープあり暴走あり)
大マスコミでも女性政治部長が続々誕生 毎日新聞では5人の「女性部長」 ☆最近目立つ女性記者・望月氏へ全国紙社会部記者コメント (彼女の考え方には納得できないが、ああいう執念深い女性記者がウチにもいれば) ☆望月氏は獣医学部新設に絡む加計学園問題で連日、官邸記者クラブへに出入りする (朝日新聞の記者と組んで質問を繰り返す)...
View Article2月12日練習
今日の8セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより) (NHK基礎英語Ⅲ他) That's a first. Take it away. You haven't been yourself. Deal.See you around. I'll tell you what. It turned out to be fun. I have been both places. I've been...
View Article藤原時平(菅原道真を左遷した人物)
藤原時平(関白・藤原基経の長男) 藤原時平と道真との軋轢 ☆関白基経が死去し、時平は重要な役職に就けず源氏が登用された ☆天皇は優れた学者の菅原道真を抜櫂した ☆時平も次第に昇進していくが、道真の存在がおもしろくない ☆時平の天皇の評価はあまり良くなかった ☆学者出身で冷静沈着な道真と、決定に誤りの多い時平と対立する 藤原時平、菅原道真を陥れる...
View ArticleBPO『ニュース女子』裁定の二重基準
「基地反対が民意」という沖縄のイメージを崩すまいとしたが偏向がバレた BPO(放送倫理・番組向上機構)とは ☆NHKや民放連の加盟会員各社によって出資、組織された組織 ☆沖縄県内米軍基地反対運動の実態を報道した東京MXテレビ『ニュース女子』番組に対し (BPOは、番組に「重大な放送倫理違反」の「意見」を公表) ☆BPOは放送業界の互助会的な任意団体であり法的拘束力などない...
View Articleビツトコイン・金融革命牽引も危険あり
千以上の仮想通貨が世界を駆け巡り億万長者も出たが詐欺や財産喪失も 仮想通貨の規模は約70兆円 ☆政府や中央銀行の管理下にない仮想通貨「ビットコイン」の価格が乱高下している ☆昨年1年間で価格が20倍以上にも急騰、投機筋が多大な利益を得ている ☆世界で仮想通貨が1千以上種類があるとされる (プログラマーが少し勉強すれば簡単に作れる仮想通貨)...
View Article2月13日練習
今日の4セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより) (NHK基礎英語Ⅲ他) Are you trying to be funny? script.whenever stuck with I'll tell you what. 昨日の復習で再チャレンジ語句 Take it away. I have been both places. 5分間英語 私の町『博多』...
View Article公暁(くぎょう)(反逆者)
公暁「父の仇」で源実朝を討った僧 公暁は、鎌倉幕府2代将軍源頼家の2番目の子 ☆義兄・一幡が亡くなり、公暁は頼家の直系の男子になる ☆鎌倉幕府2代将軍源頼家が殺害された ☆将軍職には実朝(頼家の弟)が就く 公暁は、鶴岡八幡宮寺別当職に就く(政子の意見) ☆公暁には、将軍職への野望を抱かせず仏道に精進させるようにする (公暁は上洛して三井寺で修行する)...
View Articleたけし誕生~オイラと師匠と浅草~
ビートたけしが理想とした芸人・深見千三郎氏 深見 千三郎氏プロフィール ☆北海道出身のコメディアン、舞台芸人、演出家、脚本家 ☆長門勇、東八郎、萩本欽一、ツービートなどの師匠 ☆テレビなどの放送番組に出演することがなく、「幻の浅草芸人」と言われている ☆結婚と離婚を繰り返し、最後の妻は浅草フランス座の踊り子 ☆一人暮らしのアパートで、たばこの火の不始末で焼死した(享年59歳)...
View Article朝日新聞・偏向&歪曲だらけの40年間
朝日新聞の防衛・歴史問題や安倍誹謗 朝日新聞への批判が一段と注目を集めるようになった ☆新聞側も正面からの抗議や訴訟にまで踏み切るに至った ☆公器の報道機関としての朝日新聞のあり方は大きく歪んでいるといわざるを得ない ☆筆者(古森義久氏)は、朝日新聞の偏向や歪曲の現実の体験でいやというほど認識してきた 朝日新聞の歪みは今も続く...
View Article2月14日練習
今日の3セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより) (NHK基礎英語Ⅲ他) Let me pencil it in. I need to protect him from doing comedy so that he can--. specific 昨日の復習で再チャレンジ語句 stuck with 5分間英語 大熊座&小熊座の話 浄土宗(平成30年2月の言葉より引用) 『やさしい言葉を...
View Article赤松満祐(みつすけ)(反逆者)
将軍・足利義教を暗殺し天下を狙った男 赤松満祐は、激しい荒くれ者 ☆赤松家は、室町幕府代3将軍足利義満に寵遇を受けていた ☆4代義持の代になり、満祐の父・義則が死ぬと将軍の対応急変 (拠点地・播磨国を将軍の御領国として寄進せよとの命令) ☆満祐は、京都にある自らの屋敷に火を放ち、将軍義持に挑戦状を突きつけた ☆満祐は、義持に許されたが、満祐は将軍家に恨みを募らせる...
View Article