メディアによりメーキングされる民主主義?
首相の本気度が試されるメディアへの対抗策 テレビ局の多くは、放送法第4条4項の規定を守っていない ☆メディアは、印象操作で世論を誘導することが仕事だと本気で考えているようだ 一部ですさまじい偏向ぶり、なりふり構わない倒閣運動 首相もそろそろ本気でメディアへの対抗策を打ち出したらどうか ☆地上波テレビのキー局は、年間数十億円程度の電波利用料で、数千億円規模の利益を上げている...
View Articleトランプ、FBI&CIAと『生死』かけ激突
プーチン大統領は、トランプ大統領の暴走と失点に頬が緩みっ放し? トランプは、地球温暖化対策の国際的枠組み「バリ協定」から離脱すると正式に発表 ☆米国に不利益をもたらし、他国の利益になるなどと非難した ☆欧州の各国首脳からとどまるよう説得されたが、トランプは一切応じなかった NATO内での陣営の対立 ☆ロシアは、ウクライナ侵攻でNATOから制裁を受けている...
View Article北朝鮮のICBMの脅威(無力なミサイルシステム)
ICBMはミサイル防衛システムで迎撃できない 北朝鮮が試験発射し、成功した大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星14号」 ICBMは、最長距離の射程で発射された場合でも、高度は1200キロに達する 射程距離を短くして通常より高く打ち上げる場合、最高高度は2400キロを優に超える ☆国際宇宙ステーションは地上から高さ約400キロを周回...
View Article宗教史100(日本の仏&大乗、上座部仏教の違い)
仏の種類&上座部仏教と大乗仏教 日本の仏は、如来、菩薩、明王、天グループに分類される ☆如来を「仏」、他の3つ「尊格」と呼ぶ ☆手に道具(持物)を持ち、それぞれの性格や誓願を表現している 上座部仏教と大乗仏教の違いの基は、経典の扱い方にあった ☆上座部仏教は、伝統的な三蔵以外は認めなかった ☆大乗仏教は、新しい経典でもよいものは認めるべきだとした...
View ArticleKOJIMA IN THE ARABAMA
小島瑠璃子 ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞し、芸能界デビュー ☆大ブレークのきっかけは、スポーツ番組でMCに抜擢される 番組では、小島氏が“思い出の留学の街”(アラバマ)を訪れ思い出、意気込みを語る ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です 記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください...
View Articleメルケル発言の衝撃
米国・EUもアジアも見捨てる新潮流 米韓同盟はもはや必要なし?(ケイトー研究所の上級研究員の論文) ☆アメリカは、アジアでも貧しい小国の北朝鮮だけにまだ最大の関心を向けるのか? ☆自国の青年の血を流す戦争をも辞さない政策をとるのか? ☆北朝鮮の脅威への対処は韓国に任せ、韓国との同盟も解消し、在韓米軍も撤退すべきだと 論文で米韓同盟は本来、ソ連の脅威の抑止が最大目的だった...
View Article宗教史100(中国・朝鮮・日本の仏教)
中国の仏教は儒教・道教と融合&日本・朝鮮半島の仏教 仏教の伝来時、中国には、儒教と道教という道徳イデオロギーが定着していた 仏教の教えは、相反する点も多く、社会的に受け入れられにくい側面があった 仏教側は、儒教・道教との類似を積極的に説いた ☆「仏教における出家は、道教の隠棲に通じる」等 儒教、道教側も、時代が下るにつれ教義が古びており、仏教思想を取り入れる...
View Article世界史(イギリスの産業革命)
世界経済を変えたイギリス産業革 産業革命で「世界の工場」になったイギリス 産業革命とは、機械制工業の発達により、生産性が増し、資本主義社会への移行 イギリスは、産業革命を可能にする条件がそろっていた ☆毛織物などのマニファクチュアが発達して資本が蓄積されていた ☆農村に余剰人口が生まれ、工場での労働力を提供できた ☆蒸気機関が改良されて紡績機などに利用された...
View Article人材サービス絶好調のリクルート
リクルート&グーグル「新戦争」の内幕 海外売り上げ約40%のグローバル企業に成長したリクルート 現在、競争の舞台は、グーグルが参戦するAIの世界に入ってきた リクルートは、世界のグーグルの挑戦に対応できるのだろうか? リクルートの中堅幹部は語る ☆リクルートが「イノベーションのジレンマ」に陥る危険性を訴える 完全な学歴会社になったリクルート...
View Article宗教史100(チベット仏教)
政教一致の伝統をつくったチベット仏教 転生をくり返して衆生を導くとされた(転生活仏) 宗派間の権力争いのなかで、カルマ派とゲルク派は、転生活仏を宗派の指導者とした ゲルク派の転生活仏ソナム・ギャンツオ ☆モンゴル部族のアルタン・ハ―ンからグライ・ラマの称号を受けた 後を継いだ転生者が全チベットを統一し、政教一致のダライ・ラマ政権が成立した...
View Article7月19日練習
今日の5セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより) (基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他) He knows how to make people laugh. Here we are. I am not good at that. You have to speak your mind. Put your feelings into words. 昨日の復習で再チャレンジ語句 Take away A...
View Article奥州の藤原三代
平泉は京都に次ぐ大都市へと発展 初代 藤原清衡 ☆平和な国をめざして平泉に館を移しました ☆東北地方を治めることになった清衡が一番に望んだことは、平和な世の中をつくること 二代目の藤原基衡 ☆清衡が描いた仏教を中心とした平泉の街づくりをさらに発展させていきました 三代目藤原秀衡 ☆基衡が造りはじめた毛越寺を完成し、無量光院を建立しています 四代目藤原泰衡...
View Article宗教史100(儒教)
乱世に生まれた社会秩序の哲学・儒教 中国に生まれた儒教は、長く政権の安定を陰で支えてきた 孔子の儒教は、統治の哲学・儒教 ☆「礼・仁・孝」に基づく統治が権力の正統性につながると説いた 武力を重視する当時の統治者には認められなかった ☆秦王朝化では迫害を受けている その後、孟子・荀子が、それぞれ孔子の教義発展させた 中国が儒学を統治に用いるようになったのは、漢が政権以降です...
View Article加計問題での「石破4条件」
新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」? 石破地方創生担当相は衆院議員会館の自室で面談者へ静かに語った? ☆誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました 地方創生担当相との面談相手 ☆元衆院議員で政治団体「日本獣医師政治連盟」委員長 ☆公益社団法人「日本獣医師会」会長で自民党福岡県連会長...
View Article世界史(アメリカの独立戦争)
民主主義の理想実現を目ざす新興国アメリカの誕生 アメリカでは、移住者による13植民地が、議会を設けて自治を行っていた イギリスは、フランスとの戦争で多くの負債を抱えた ☆イギリスは、植民地への課税を強化、植民地側反発 ☆「代表なくして課税なし」と主張 アメリカは、イギリス製品の不買運動で印紙税を撤廃させる アメリカは、東インド会社に茶の独占販売権を与える茶法に反発...
View Article宗教史100(ヒンドゥー教の多様性)
多様な信仰が混在するインド独特の宗教 異文化が融和してできたヒンドゥー教の多様性 ヒンドゥー教は、インド文化圏で信仰されている宗教 ☆除くイスラーム教、キリスト教といった外来宗教&仏教を除いたすべて ヒンドゥー教の起源は、ヴェーダの宗教と民間信仰に区別される ☆ヴェーダの宗教(バラモン教)、バラモン主導の宗教 ☆民間信仰、アーリア人が支配する社会の外部に起源をもつ宗教...
View Article元駐韓大使「韓国に優しい問題提起?」の講演?
武藤正敏氏「韓国人に生まれなくてよかった」の著者、元駐韓大使語る 私見、韓国は「儒教の国」日本が幾ら譲っても、感謝せず当然と思うのではないか? ☆歴史的には、日本は文化・政治等多くの知識を韓国を通じて取り入れている ☆韓国民は、日本人を弟と思い、「儒教の精神」より、弟は兄に『何処までも譲歩』するのが当然と思っているのでは? 武藤氏は、「文在寅政権誕生後の朝鮮半島情勢と日韓関係」の表題で講演...
View Article7月21日練習
今日の5セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより) (基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他) I don't have much money. So,what's the occasion ? What desserts do you have? To open up my next restaurant. I want to spend the rest of my life with him....
View Articleインドの通貨ルピー検証
アジアの通貨動向(インドルピー堅調、ルピア、リンギットは安定) アジア通貨は、米大統領選挙後の米金利上昇に伴って弱含みでした トランプ大統領のドル高牽制発言もアジア通貨のサポート要因です 17年に入り、落ち着きを取り戻しています アジア各国・地域は経済の基礎的条件が改善し成長見通しも良好です 今後米国の利上げは緩やかに進むと見られます ☆アジア通貨は今後も底堅く推移することが期待されます...
View Article中国公船再三日本領海へ侵入
中国公船が好き勝手に日本領海侵入する 専門家が指摘する2つの要因 ☆「米中関係の冷え込み」(北朝鮮制裁の100日問題等) ☆「安倍政権支持率低下」(安倍政権思い切った反撃が出来ない) 日本各地の領海に中国海警局の船が侵入する事態が続出している 日米ともに政権支持率が低下 ☆中国当局がますます好き勝手に動き回ることになりそうだ...
View Article