

☆約26万人のNEM保有者全員に、日本円で返金する
☆NEMの値下がりに伴い補償金額は約460億円
☆「これほどの多額のお金を本当に払えるのか?」という疑いも根強い
☆同社は、資本金は9200万円と記載されている

☆ビットコイン現物の取引量約3兆円↑(17年12月)(現物取引で業界トップクラス)
☆手数料(スプレッド)1%だったとしても、月間300億円↑の手数料収入がある
☆ビットコイン以外のアルトコインの売買も多い
☆アルトコインの取引量は約1兆円で、手数料(スプレッド)は4%程度
(アルトコインの手数料収入だけでも400億円)
☆12月1,000億円ほどの手数料収入があったのでは
(全額補償するだけの余力は十分にある?)


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します








『コインチェック』460億円補償可能?(ネットより画像引用)