![]()
「8月15日に思う」英霊の前に誓う
![]()
戦後の日本は「醤油組の天下」?色々な考え有りますね?
![]()
戦後の論理には、“醤油を飲んで徴兵を逃れた”、醤油組の天下といった風潮があります
![]()
戦後の反戦・反戦運動正当と思いますか? エゴイズムの「すり替え」思想では?
![]()
都留文科大学教授・新保祐司さん『正論』より
![]()
醤油組(引用)
![]()
戦後の日本は「醤油組」に支配されました
![]()
「醤油組」の本心は、戦争に行きたくない「エゴイズム」を「反戦」「平和主義」の美辞麗句で「正当化」しています
![]()
「行きたくない」ことを、直接的に表明すれば、卑怯者のエゴイストと指弾されます
![]()
彼らは「反国家主義」「戦後民主主義」で、「正義」の人の様に振る舞っています
![]()
『戦艦大和ノ最期』に共感
![]()
GHQの検閲で発禁となった本が、発行されたのは占領が終わってからです
![]()
戦後の日本に欠落したものを問うのが『戦艦大和ノ最期』の作者の十字架でした
![]()
飽食のなかで忘却している悲劇の感覚を、日本人は知る必要が有ります
![]()
「戦後日本に欠落したもの」は?
![]()
「醤油組」の卑しい精神の天下は、今や終わろうとしているかに見えます
![]()
集団的自衛権の問題に表れているように、「醤油組」の思想は日本の社会の中に残っています
![]()
卑怯者の天下ではなく、勇者の天下に日本国を改造しなければなりません
![]()
敗者の方が、勝者よりも豊かな教訓を得ます
![]()
日本人は、戦争した自民族の悲劇に誇りを持ち、語りはじめたらよいのです
![]()
歴史認識の問題に立ち向かっていく心構えの根底には、この「誇り」がなければ駄目です
![]()
歴史戦で英霊の「名誉・誇り」のために、勝利を英霊の前に誓う日も必要です