

☆ウォーターゲート事件などが比較にならないほど、深刻な政治腐敗
☆国家の安全を、金銭でロシアに売り渡していた疑いがある一大スキャンダル

☆カナダの「ウラニウム・ワン」企業を、ロシア政府の原子力機関「ロサトム」が買収した
☆「ウラニウム・ワン」の買収には、米国政府の許可が必要だった
☆ヒラリー氏はこの買収を積極的に推進
☆「ウラニウム・ワン」はロシア政府の傘下企業となった
☆米国の世界戦略における最大のライバルであるロシアにウラン鉱脈を売り渡す
☆プーチン大統領は、世界のウラン・マーケットで独占的な地位を確立するため買収を行った

☆「国家反逆罪」の対象になり得る

☆買収の関係者から約1、5億万ドル(約170億円)の献金を受け取っていた
☆「クリントン財団」は、クリントン・ファミリーの“財布同様の存在”
☆夫の元大統領は、ロシアの政府系投資銀行に招かれて講演を行う
(1回の講演で50万ドル(約6千万円)の謝礼を受け取った)
☆ロシア政府系のウラン企業のトップは、クリントン財団に総額235万ドル(約2、7億円)を献金

☆クリントン夫妻の「ロシア・ゲート問題」米民主党やリベラル系メディアに壊滅的打撃を与えるのでは


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します







ヒラリー氏が逮捕される?(ネット、『産経新聞』記事より画像引用)