

☆神は人格神(山の神、火の神、太陽の神とかと自然神と違う)

☆妻のいとこのキリスト教徒と相談し勧められ、イスラム教の教義を確立した


☆人類はアダムとイブからはじまったと考えている

☆キリスト教の神はユダヤ教と同じ「ヤハウェ」です

☆神はずっと昔からムハンマド以外の人にも言葉を与えてきた
☆ムハマンドは、モーセ、イエスも、預言者として認めます

☆神は、これまでの預言者たちにすべてのことを伝えたわけではない
☆神が、人間たちに言い残した言葉を伝えるために選ばれたのがムハンマドです
☆神は、今まで言い残していたすべてをムハンマドに伝えました




イスラム教(ネットより画像引用)







☆リアルタイムで聞いていた信者たちが、書き留めてまとめたものです

☆「お経」「新約聖書」は、リアルでないので、ブッダやイエスの言葉と異なる点も生じるのでは?
☆ブッダ、イエス(?)は人間です、その言葉が正確に書かれていても人間の言葉

☆「コーラン」により、アラビア語が西アジアに広がる



☆「啓典」は、「コーラン」
☆「来世」は、イスラムでも最後の審判があり、死後、人々は天国と地獄に振り分けられる



☆「信仰告白」とは、声に出し「アラーの他に神なし、ムハンマドはその使徒なり」と唱えること
☆「礼拝」とは、一日五回、メッカの方向を向いておこなう。
☆「断食」一年に一ヶ月断食月があります
☆「喜捨」富めるものが貧しいものに財産をわけあたえること
☆「巡礼」メッカに巡礼することです


☆イスラム教徒が異教徒と戦うことです。

☆イスラム世界ではコーランに基づく法律が発展しました
☆イスラム教徒はコーランにしたがって生活します、コーランに縛られます
☆ムスリムの生活上トラブルは、コーランの記述に基づいて裁きます

☆結果一日五回の礼拝や、断食月も守られます


☆仏教、キリスト教では、商売を軽視、蔑視するところがあります



☆夫婦の愛も永遠に続かないかもしれない?
☆冷静な判断を、はじめにしています

☆弱い男の理性を崩壊させないように、女は肌を隠す



☆男は何人でも妻を持つことができたので、ムハンマドのイスラムは四人に制限した
☆条件を付けている、「すべての妻を平等に愛せるならば」四人まで持ってよい
☆複数の女性を平等に愛するなんて不可能で、現実には一夫一婦制に限りなく近いのです


☆未亡人がたくさん出現しました
☆残った男たちに、彼女たちの生活の面倒を見させるために一夫多妻を認めた