多数の名僧を輩出した天台宗の総本山
最澄の時代から灯り続ける根本中道不滅の法灯
比叡山は、標高約850Mの大比叡岳を主峰とする山並みです
比叡山は、大比叡神や小比叡神を祀る山岳信仰の場でした
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『仏教(成美堂出版)』
☆本には、綺麗な絵画が記載されています
比叡山延暦寺(ネットより画像引用)
最澄(若くして出家し19歳で具足戒を受けた)
最澄は、南都仏教の世俗化に絶望し、故郷に近い比叡山中で修行を始めました
山上に、自作の薬師如来像を安置し「一乗止観院(比叡山延暦寺の根本中堂)」を建立
延暦寺根本中堂に灯されている「不減の法灯」は、このときに最澄が灯した「灯」です
最澄は、比叡山を本拠地と天台宗を開宗
唐で学んだ法華円教、密教、禅、戒律を修学する四宗兼学道場となった延暦寺
さまざまな要素を内包する総合仏教寺院となる
延暦寺は、鎌倉新仏教の祖師たちを輩出する素地を築きました
延暦寺の繁栄には、円仁や円珍、良源、源信といった名僧の活躍もありました
延暦寺の歴史
平安時代以降は広大な荘園を有していました
僧兵を擁して俗権を争う
☆天台宗の分派である園城寺の寺門派、延暦寺の山門派と武力闘争をくり広げる
敵対した織田信長によって焼払われ大打撃を受けました
豊臣秀吉により再興が許可された
天台僧の天海を側近とした徳川家康からは領地を与えられ見事に復興しました
京都の寺社とともに世界遺産にも登録されました
最澄の時代から灯り続ける根本中道不滅の法灯
比叡山は、標高約850Mの大比叡岳を主峰とする山並みです
比叡山は、大比叡神や小比叡神を祀る山岳信仰の場でした
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『仏教(成美堂出版)』
☆本には、綺麗な絵画が記載されています
比叡山延暦寺(ネットより画像引用)
最澄(若くして出家し19歳で具足戒を受けた)
最澄は、南都仏教の世俗化に絶望し、故郷に近い比叡山中で修行を始めました
山上に、自作の薬師如来像を安置し「一乗止観院(比叡山延暦寺の根本中堂)」を建立
延暦寺根本中堂に灯されている「不減の法灯」は、このときに最澄が灯した「灯」です
最澄は、比叡山を本拠地と天台宗を開宗
唐で学んだ法華円教、密教、禅、戒律を修学する四宗兼学道場となった延暦寺
さまざまな要素を内包する総合仏教寺院となる
延暦寺は、鎌倉新仏教の祖師たちを輩出する素地を築きました
延暦寺の繁栄には、円仁や円珍、良源、源信といった名僧の活躍もありました
延暦寺の歴史
平安時代以降は広大な荘園を有していました
僧兵を擁して俗権を争う
☆天台宗の分派である園城寺の寺門派、延暦寺の山門派と武力闘争をくり広げる
敵対した織田信長によって焼払われ大打撃を受けました
豊臣秀吉により再興が許可された
天台僧の天海を側近とした徳川家康からは領地を与えられ見事に復興しました
京都の寺社とともに世界遺産にも登録されました