![]()
マドリードにはスペイン王家の文化遺産が多くい
![]()
人口 約320万人
![]()
王宮や博物館、美術館、劇場、公園、教会など歴史的観光名所があります
![]()
プラド美術館、ソフィア王妃芸術センター、マドリード王宮(オリエンテ宮)、マヨール広場
![]()
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
![]()
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
![]()
出典、旅行の達人、WIKIPEDIA
![]()
マドリード(ネットより画像引用)
![]()
プラド美術館
![]()
歴代の王が集め、専属画家に描かせた絵画がたくさんある美術館
![]()
スペインで活躍した画家の絵は多く、エル=グレコ・ベラスケス・ゴヤ
![]()
ソフィア王妃芸術センター
![]()
病院を改修して美術館にした建物で、近代現代の技術を所蔵している美術館です
![]()
ピカソやダリ、ミロなどスペイン出身の作品が多く展示されていています
![]()
マドリード王宮(オリエンテ宮)
![]()
王族は郊外の宮殿で生活しています
![]()
式典がなければ、内部の見学ができます
![]()
時間が合えば、衛兵の交代をみることができます
![]()
マヨール広場
![]()
15世紀頃は市場として使われていた場所です
![]()
スペインには似たような広場ありますが、中でも一番美しい広場です
![]()
中央の銅像はフェリペ3世の騎馬姿です
![]()
サン・イシドロ教会
![]()
聖フランシスコ・ザビエルをまつるイエズス教会として建てられました
![]()
マドリードの守護聖人イシドロもまつられています
![]()
プエルタ・デル・ソル旧城門(東門)
![]()
カルロス3世〈大王〉の騎馬像があります
![]()
日本でたとえると東京日本橋のような0km地点の標識があります
![]()
サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム
![]()
レアル・マドリードのホームスタジアム
![]()
収容人員8万人の巨大スタジアム
![]()
スペイン広場
![]()
ドン・キホーテ、サンチョ・パンサの像があります
![]()
季節によってはイベントが行われています
![]()
アルムデナ大聖堂
![]()
建設計画が16世紀に始まり、完成したのは約300年後です
![]()
ようやく完成、人々に愛される聖堂となりました
![]()
現フェリペ6世とレティシア妃の結婚式が行われました
![]()
サン ヘロニモ エル レアル教会
![]()
マドリード唯一のゴシック様式の教会です
![]()
最古の宗教建造物です
![]()
レティーロ公園は大きな公園です
![]()
マドリードでも最も広大な敷地を持つオアシスです
![]()
元々は王族の遊び場でした
![]()
世界で唯一の堕天使の彫像があることで知られています
![]()
国立考古学博物館
![]()
貨幣や民俗学的な意味が大きいコレクションの保管・展示を目的として建設されました
![]()
紀元前の彫刻、アルタミラ洞窟の壁画のレプリカなどが展示の中心です
![]()
ラス ベンタスは、世界第3位の規模の闘牛場
![]()
5月、6月のサン・イシドロ祭の最中は毎日闘牛が行われています