![]()
コルドバ&セビリア
![]()
コルドバ、人口 約32万人
![]()
後ウマイヤ朝の都で、今は世界遺産に登録されている地域です
![]()
メスキータ、ユダヤ人街、アルカサル、ローマ橋、カラオーラの塔
![]()
セビリア(南部の政治、経済、文化の中心地)人口 約70万人
![]()
闘牛やフラメンコの本場でスペインを代表する観光都市
![]()
セビリア大聖堂 、マエストランサ闘牛場
![]()
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
![]()
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
![]()
出典、旅行の達人、WIKIPEDIA
![]()
コルドバ&セビリア(ネットより画像引用)
![]()
メスキータ(モスク)
![]()
イスラム教徒とキリスト教徒の争奪戦で、キリスト教勝利
![]()
キリスト教がイスラム寺院を教会に使っています
![]()
ユダヤ人街
![]()
コルドバのメスキータの北側にある入り組んだ道がある地域です
![]()
ユダヤ人が住んでいたので「ユダヤ人街」と呼ばれています
![]()
白壁の家に花の鉢が飾られた観光スポット「花の小道」があります
![]()
シナゴーグは、ユダヤ人が追放されてから病院→協会として利用されてます
![]()
アルカサル(中世の城)
![]()
城の塔に登ることができるので、上がるとコルドバを見渡せます
![]()
建物の中には、天井にいくつも開いた明かり取りのための星形の窓があります
![]()
礼拝堂の壁に残るエデンの園やメドゥーサのモザイクなどの見所もあります
![]()
ローマ橋(グアダルキビル川に架かる橋)
![]()
初代の橋はローマ時代に造られ、戦争や暴動で何度も壊され改修しています
![]()
橋脚が太く16つのアーチがある橋です
![]()
カラオーラの塔
![]()
イスラム時代に建造された要塞です
![]()
メスキータの対岸にあります
![]()
セビリア大聖堂
![]()
1402年に建設が始まり200年後に完成しました
![]()
カトリックの大聖堂としては世界最大です(サン・ピエトロ大聖堂を除く)
![]()
クリストファー・コロンブスの墓があります
![]()
ヒラルダの塔 (モスクのミナレット)
![]()
アルカサル(スペイン王室の宮殿)
![]()
イスラム時代の建築物の跡地に建設された
![]()
ムデハル様式の代表例の一つです
![]()
スペイン広場
![]()
マエストランサ闘牛場