Image may be NSFW.
Clik here to view.
米国が「国連&ユネスコ神話」を打破した
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トランプ政権がユネスコ脱退を宣言
☆米国は2011年から資金提供停止し、トランプ政権はユネスコからの脱退を宣言した
☆日本にとっても教訓となる動きである
☆ユネスコは、一部の加盟国の意向を偏重し、政治的な動向を再三とってきた国連機関
☆ユネスコとは、各種の国連機関の中でも経済社会理事会の下部機関
☆国際的な関心をとくに集めてきたのは「世界遺産」の指定制度
☆この制度には日本も深くからみ、影響を受けるようになった
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユネスコは、文化機関を装った政治機関に
☆アメリカでは、国連自体への批判や懐疑の歴史が続いている
☆国連のような国際機関の幹部は、単に任命されるだけ
(国民の選挙で選ばれる民主主義の主権国家の指導者とは異なる)
☆不信は更に拡大(反米傾向の強い共産圏や第三世界の代表が多数決で牛耳る国連の左傾化)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本もユネスコの被害者
☆ユネスコの運営する「世界記憶遺産」に中国が申請した「南京大虐殺文書」が登録された
(「文書」の内容はまったく一方的な虚構が多かった)
☆韓国主導で慰安婦についての記録も同様な申請の動きがあった
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本には長年、国連全体に対する無条件の信仰が根強く存在している
☆ユネスコに対しても甘い認識で、日本の状態は「国連幻想」である
☆現実を見ずに、国連機関を崇高な存在とあがめる傾向である
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国連幻想のシンボルは、東京の青山にそびえる国連大学
☆国連大学は、ユネスコ傘下の組織で、大学生もいなければ、教授も講義もない
☆国連の枠内で動く特定の研究者や活動家たちが、特定の学術研究をするだけ
☆そんな機関を日本政府が例外的な好条件で招待して開設した
☆日本にとっての実益はなにもない
Image may be NSFW.
Clik here to view.
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
Image may be NSFW.
Clik here to view.
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出典、『THEMIS12月』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本はユネスコの被害者だ(『THEMIS12月』記事、ネットより画像引用)
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆米国は2011年から資金提供停止し、トランプ政権はユネスコからの脱退を宣言した
☆日本にとっても教訓となる動きである
☆ユネスコは、一部の加盟国の意向を偏重し、政治的な動向を再三とってきた国連機関
☆ユネスコとは、各種の国連機関の中でも経済社会理事会の下部機関
☆国際的な関心をとくに集めてきたのは「世界遺産」の指定制度
☆この制度には日本も深くからみ、影響を受けるようになった
Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆アメリカでは、国連自体への批判や懐疑の歴史が続いている
☆国連のような国際機関の幹部は、単に任命されるだけ
(国民の選挙で選ばれる民主主義の主権国家の指導者とは異なる)
☆不信は更に拡大(反米傾向の強い共産圏や第三世界の代表が多数決で牛耳る国連の左傾化)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆ユネスコの運営する「世界記憶遺産」に中国が申請した「南京大虐殺文書」が登録された
(「文書」の内容はまったく一方的な虚構が多かった)
☆韓国主導で慰安婦についての記録も同様な申請の動きがあった
Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆ユネスコに対しても甘い認識で、日本の状態は「国連幻想」である
☆現実を見ずに、国連機関を崇高な存在とあがめる傾向である
Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆国連大学は、ユネスコ傘下の組織で、大学生もいなければ、教授も講義もない
☆国連の枠内で動く特定の研究者や活動家たちが、特定の学術研究をするだけ
☆そんな機関を日本政府が例外的な好条件で招待して開設した
☆日本にとっての実益はなにもない
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本はユネスコの被害者だ(『THEMIS12月』記事、ネットより画像引用)