

☆紀州徳川家第18代当主徳川剛と宝子の長女として生まれた
☆両親は離婚した、学生時代から建築に関心を持ち、学校卒業後大成建設株式会社入社
☆大成建設の同僚と株式会社石橋徳川建築設計事務所を設立
☆東京建築士会評議員、建築関係で多数の表彰歴がある
☆当主徳川宜子氏は、未婚の女性
☆紀州徳川家当主としてインタビューで宣子氏コメント
(何か自然発生的に、気がついたら、独身の私が当主におさまっておりました)
(紀伊家の今後は、自然の流れにお任せするしかないのかなと思っています)

☆戦前の紀州家は、日本でも屈指の富豪といわれた
☆戦後も第16代当主徳川頼貞氏は、参議院に2期連続当選を果たした
☆頼貞氏の生前の散財、家庭内のスキャンダルで、戦後はマスコミの格好の餌食となった


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します







紀州徳川家第19代当主の講演会聴講します(ネットより画像引用)




☆子孫は歴代の紀州藩主

☆紀伊国へ移封された後も、頼宣の子孫は常陸介に叙任された

☆御三家のうちで将軍を出した唯一の家です


☆紀州家の血筋は大いに繁栄した
