選挙の「台風の目」は希望の党ではない?
15カ月前小池知事に微笑んだ運命の女神、枝野代表に向かって微笑んでいる
☆立憲民主党には強い追い風が吹いており、公示前の議席数15を倍増する勢い
☆現政権の不満の声をうまく受け止めることができれば、立憲民主党はさらに勢いを増す
☆自公側に何か逆風あれば、自公を過半数割れに追い込む事が現実化するかもしれない
☆野党として存在感をもった政党に踊り出ることは間違いない
立憲民主党のメンバー
☆前民主党政権で、最低と言われた左派バリバリのメンバーが中心だが?(私見)
ツイッターのフォロワー数が急増
☆立憲民主党アカウントのフォロワー数17万(希望の党1万程度)
立憲民主党の躍進カギは「リベラル票」の動き
☆「自公政権には疑問があるが、民主党には任せられない」と考える浮動層は多い
枝野代表が提唱するのは「下からの民主主義」
☆希望の党の代表は「右でも左でもないど真ん中のフェアウェイ」をアピール
安倍政権下で日本経済は浮上したが、内閣不支持率が支持率を上回っている
☆NHK内閣支持率は37%で不支持率は43%
☆比例に投票したい政党は自民党が断トツで30,7%
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
☆自民党を支持しているが、“よりましな政党”ができれば一気に流れていくという意味なのか?
出典、『東洋経済オンライン(安積氏)』
立憲民主党『ひょっとしてひょっとすれば』(ネットより画像引用)
ツイッターのフォロワー数が急増
結党した時には、枝野氏たったひとりのスタートだった
希望の党に入れなかった元民進党の仲間などが集まり78名を擁立
ツイッターの立憲民主党公式アカウントのフォロワー数も増えた
自民党広報アカウントのフォロワー数を抜いている
立憲民主党の躍進のカギは「リベラル票」の動き
14年の衆院選での共産党の躍進を支えたのは浮動層だった
「自民党優勢」と伝えられている自公からの離反票が、立憲民主党に投票する
☆「自公には与党として政権を担ってほしいが、大勝はさせたくない」人も投票する
投票率が高まれば立憲民主党に有利だ
☆投票所から遠ざかっていた有権者を引き寄せる
枝野代表が提唱するのは「下からの民主主義」
希望の党の代表は「右でも左でもないど真ん中のフェアウェイ」をアピール
枝野代表がもっとも強調したことは2つ
☆経済格差と立憲主義だ
☆立憲主義とは為政者がルール(憲法)を守ることだ
(「忖度政治」でひずみが生じてしまっている)
安倍政権下で日本経済は浮上した
象徴が株価(約21年ぶりに2万1000円台を超えている)
多くの国民が好景気を実感しているわけではない
安倍政権への不満もくすぶっている
15カ月前小池知事に微笑んだ運命の女神、枝野代表に向かって微笑んでいる
☆立憲民主党には強い追い風が吹いており、公示前の議席数15を倍増する勢い
☆現政権の不満の声をうまく受け止めることができれば、立憲民主党はさらに勢いを増す
☆自公側に何か逆風あれば、自公を過半数割れに追い込む事が現実化するかもしれない
☆野党として存在感をもった政党に踊り出ることは間違いない
立憲民主党のメンバー
☆前民主党政権で、最低と言われた左派バリバリのメンバーが中心だが?(私見)
ツイッターのフォロワー数が急増
☆立憲民主党アカウントのフォロワー数17万(希望の党1万程度)
立憲民主党の躍進カギは「リベラル票」の動き
☆「自公政権には疑問があるが、民主党には任せられない」と考える浮動層は多い
枝野代表が提唱するのは「下からの民主主義」
☆希望の党の代表は「右でも左でもないど真ん中のフェアウェイ」をアピール
安倍政権下で日本経済は浮上したが、内閣不支持率が支持率を上回っている
☆NHK内閣支持率は37%で不支持率は43%
☆比例に投票したい政党は自民党が断トツで30,7%
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
☆自民党を支持しているが、“よりましな政党”ができれば一気に流れていくという意味なのか?
出典、『東洋経済オンライン(安積氏)』
立憲民主党『ひょっとしてひょっとすれば』(ネットより画像引用)
ツイッターのフォロワー数が急増
結党した時には、枝野氏たったひとりのスタートだった
希望の党に入れなかった元民進党の仲間などが集まり78名を擁立
ツイッターの立憲民主党公式アカウントのフォロワー数も増えた
自民党広報アカウントのフォロワー数を抜いている
立憲民主党の躍進のカギは「リベラル票」の動き
14年の衆院選での共産党の躍進を支えたのは浮動層だった
「自民党優勢」と伝えられている自公からの離反票が、立憲民主党に投票する
☆「自公には与党として政権を担ってほしいが、大勝はさせたくない」人も投票する
投票率が高まれば立憲民主党に有利だ
☆投票所から遠ざかっていた有権者を引き寄せる
枝野代表が提唱するのは「下からの民主主義」
希望の党の代表は「右でも左でもないど真ん中のフェアウェイ」をアピール
枝野代表がもっとも強調したことは2つ
☆経済格差と立憲主義だ
☆立憲主義とは為政者がルール(憲法)を守ることだ
(「忖度政治」でひずみが生じてしまっている)
安倍政権下で日本経済は浮上した
象徴が株価(約21年ぶりに2万1000円台を超えている)
多くの国民が好景気を実感しているわけではない
安倍政権への不満もくすぶっている