![]()
旧約聖書、新約聖書、コーラン、仏典
![]()
キリスト教の『聖典』に対する認識
☆『旧約聖書』『新約聖書』で、共通する「約」は「契約」を意味しています
☆旧約とはユダヤ人の先祖が神と交わした古い契約
☆新約とは全人類を救いの対象とした新しい契約
![]()
イスラム教の教義で六信は(第一、唯一の神、第3聖典、第4預言者を信じる)となっています
☆啓典のなかで『コーラン』はもつとも重要なものです
☆神の言葉は、天使がムハンマドをとおして語られ、それを忠実に記したのが『コーラン』です
☆預言者のなかでもムハンマドは最高の人物
![]()
仏教での『仏典』に対する認識
☆文字化された教えそのものを尊重はしますが絶対とは考えません
☆究極の真実は言語では表現できないと考えているからです
☆修行の実践が重要であり、文字による教えはたんなる補助という位置づけです
![]()
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
![]()
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
![]()
出典、世界『三大宗教(洋泉社)』(中法大学保坂教授)
![]()
経典(ネットより画像引用)
![]()
キリスト教の『聖典』に対する認識
![]()
『旧約聖書』『新約聖書』で、共通する「約」は「契約」を意味しています
☆旧約とはユダヤ人の先祖が神と交わした古い契約
☆新約とは全人類を救いの対象とした新しい契約
![]()
宗派による『聖書』の位置づけは異なります
☆カトリックは、『新約聖書』に重きをおきます
*イエス以外の聖人が記した『外典』も重視します
☆プロテスタントは、新旧の『聖書』のみ重視します
*唯一絶対の神という点に重きをおきます
![]()
アメリカはプロテスタント国家
☆『聖書』のみを拠りどころとするという姿勢です
☆新任の大統領は『聖書』の上に手をおいて宣誓します
![]()
イスラム教の『コーラン』に対する認識
![]()
死者をだしたコーラン消却事件
![]()
宗教に無頓着な人は、『聖典』といえどもしょせんは紙とインク考えるかも
![]()
この考え方はイスラム教徒の多くには、全く納得出来ないのです
![]()
『コーラン』に記されてものは神の言葉
☆絶対的に神聖なものです
![]()
イスラム教の根本『コーラン』
![]()
教義である六信は、唯一の神を信じることを第1
![]()
第3は啓典(聖典)、第4は預言者となっています
☆啓典のなかで『コーラン』はもつとも重要なもの
☆預言者のなかでもムハンマドは最高の人物
☆神の言葉は、天使がムハンマドをとおして語られた
☆それを忠実に記したのが『コーラン』です
![]()
イスラム教にとり『コーラン』は神聖にして冒すべからぎるものなのです
![]()
神との最後の契約書である『コーラン』は翻訳も許されません
☆翻訳者の思想がそこに入り込むから
![]()
アラビア語以外の版は『コーラン』とはみなされません
☆解説書・注釈書の類として扱われています
![]()
仏教での『仏典』に対する認識
![]()
文字化された教えそのものを尊重はしますが絶対とは考えません
![]()
究極の真実は言語では表現できないと考えているからです
![]()
修行の実践が重要であり、文字による教えはたんなる補助という位置づけです
![]()
悟り体験や方法を他者に伝えるためには言葉が必要なので、経典が編纂されました
![]()
経典は尊重しますが絶対視はしません
![]()
サンスクリット語で書かれた経典は、伝播した地域の言語に翻訳されました
☆どれも同じ価値があると考えれてます