![]()
三大宗教でもっともシンプルなイスラム教
![]()
イスラム教には組織が存在しない
☆モスクは、たんなる礼拝所で日本の神社に近い
☆説教をするイマーム(指導者)聖職者ではなく俗人です
![]()
イスラム教徒は、メッカの方角に向かって礼拝します
☆メッカには、カーバ神殿があり、神殿のなかには何もありません
![]()
イスラム教に救済という概念は有りません
☆仏教は、煩悩から解放され、成仏という概念までもちます
![]()
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
![]()
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
![]()
出典、世界『三大宗教(洋泉社)』
![]()
イスラム教(世界『三大宗教(洋泉社)』記事より画像引用)
![]()
イスラム原理主義的の今後?
![]()
イスラム教の弱さは、組織が存在しないことです
☆組織らしい組織はエジプトのムスリム同胞団ぐらい
![]()
IS国の様に、武装集団は存在しても、組織化されていません
![]()
アルカイダにしても、日本における勝手連のようなイメージです
![]()
三大宗教のひとつとして勢力を保つのか?
![]()
キリスト教は教会でのメンバーシップ制が確立しています
![]()
イスラム教のモスクはたんなる礼拝所(日本の神社に類似)
☆但し神社には個別の神が祀られています
![]()
モスクにはメッカの方角を示すものだけしかなく、集う人たちは何の集団にも属さない
![]()
説教をするイマーム(指導者)も聖職者ではなく、儀式を司ることもしません
![]()
イスラム教にはゴールが有りませ(礼拝、断食、巡礼を繰り返す習慣に)
☆仏教には、悟りを開くといったゴールや進歩がある
![]()
イスラム教には、行為をしなくても、罰則もありません
☆罰を定める組織が存在しません
![]()
ヨーロッパのイスラム教徒(移民により特殊なアウェー状況)
☆ヨーロッパ社会の問題点は、移民を同化させることができないことです
![]()
イスラム教・キリスト教、仏教の違い(救済面で)
![]()
イスラム教に救済という概念はない(キリスト教と仏教には救済があります)
☆煩悩から解放され、成仏という概念までもつ仏教は、救済宗教です
![]()
日本人は、仏教とキリスト教の考え方を基本にして、ほかの宗教を見ようとします
☆日本人には、その為イスラム教を理解できない(ヨーロッパも同様)
☆宗教には必ず救済があるという考え方は間違いです
![]()
救済がある宗教と、ない宗教が存在します
![]()
キリスト教で救済があるのはカトリックと東方正教会です
☆プロテスタントには、救済はなく、イスラム教に近いです
![]()
プロテスタントとイスラムの類似点
☆『コーラン』『聖書』に記された神の「言葉」「メッセージ」がすべてです
![]()
三大宗教の共通点
![]()
キリスト教は、三位一体、聖母マリア崇拝、聖人崇拝などと信仰対象をつくる
☆一神教だが、日本の多神教とあまり変わらない
![]()
イスラム教では、キリスト教会のように聖人を認定する組織がない
![]()
イスラム教徒は、メッカの方角に向かって礼拝
☆メッカにはカーバ神殿があるのだけれど、神殿のなかには何もない
![]()
みんなが同じ方向を向かなければ統制がとれないのが理由なのでは?
![]()
イスラム教徒の巡礼は、神殿の周囲を人々が歩くだけで、日本の初詣と変わりません