Quantcast
Channel: 慶喜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13377

大奥の嫁と姑の争い?

$
0
0
皇族と武家の嫁姑争いの真実

徳川滅亡の危機で、歴史を変えた女たちの決断
徳川滅亡の危機で、実家をとるか、嫁ぎ先をとるか?
激動の時代をたくましく生き抜いた2人の女性
知識・意欲の向上目指し、番組を参考・引用して自分のノートとしてブログを記載
 ☆番組の画面引用
出典、BS・TBS『高島礼子・日本の古都』、WIKIPEDIA参考&引用


















皇女和宮(BS・TBS『高島礼子・日本の古都』番組の画面引用)

和宮 親子内親王
仁孝天皇の第八皇女、孝明天皇の異母妹
江戸幕府第14代将軍・徳川家茂の正室
家茂死後には落飾し、静寛院宮と名乗った

天璋院(篤姫)
薩摩藩島津家の一門に生まれ、徳川家に嫁ぎ、江戸幕府第13代将軍徳川家定御台所となった
実父は、薩摩藩主島津家の一門・今和泉領主・島津忠剛
母は、島津久丙の娘・お幸。薩摩藩9代藩主・島津斉宣の孫

和宮の家茂死後
孝明天皇は、通商条約(兵庫港開港)を勅許した
和宮は「攘夷の実行を条件に徳川家に嫁いだのに、条約が勅許されては」朝廷に再考依頼?
幕府軍は、長州征伐に勅許を得たものの、薩摩藩の出兵拒否などもあって開戦は延引となっていた
大坂城内の家茂は、体調を崩し、家茂の訃報が江戸に届く
一橋慶喜を15代将軍に立てるべきと判断し、和宮は「慶喜の跡を継がせればよい」とした

和宮は落飾し静寛院宮と改めた
和宮は、孝明天皇が崩御で、1年間で母・夫・兄を失う
孝明天皇の崩御により、佐幕派で占められていた朝廷の顔ぶれは大きく様変わりする
天皇は、和宮の帰京の方策を講ずるように内旨したが交渉は進まなかった
将軍・徳川慶喜は政権を朝廷に返還し、徳川政権の延命を図った
薩長両藩と手を結んだ朝廷内の討幕派は、王政復古の大号令を発し慶喜には辞官と領地の返上を求めた

江戸城の無血開城と和宮
江戸城の開城・徳川慶喜の謹慎・幕府海軍の武装解除など、徳川家存続に向けた条件合意
幕府側は、恭順の意を示した歎願書を渡し、朝廷もこれを受け入れて江戸城の無血開城がなる
和宮は、朝廷の内意を徳川幕臣に知らせ「今は恭順謹慎を貫くことが家名を守ることになる」と説得にあたった

朝廷は、慶喜の助命と徳川家存続の処分を決定
和宮と実成院(家茂生母)は清水邸へ、天璋院は一橋邸へ
和宮は、朝廷に徳川家への寛大な処分に対する御礼文を書いている
徳川家の駿河国移封・所領は70万石に決定


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13377

Trending Articles