![]()
大勝利に終わった、日本軍の南方作戦
![]()
太平洋戦争緒戦での、日本軍の東南アジア及び太平洋各地への攻略作戦
![]()
英領マレーへの奇襲上陸をもって開始され、ビルマ制圧をもって完了した
![]()
南方作戦は、計画を上回る早さで進行し、日本軍は作戦目標を完全に達成した
![]()
南方作戦(ネットより引用)
![]()
南方作戦計画とは
![]()
フィリピン・マレー・蘭印・グアム作戦等島々と大陸の制圧
![]()
連動して実施された、海軍による真珠湾攻撃は「Z作戦」と命名された
![]()
目標は、蘭印(オランダ領東インド)の石油資源の獲得でした
![]()
真珠湾の米太平洋艦隊主力を攻撃し、米軍の戦力を減殺し、ウェーク島の攻略
![]()
海軍は、南方作戦と真珠湾攻撃に総力をあげる作戦
![]()
南方作戦の結果
![]()
日本軍は、南方の油田地帯を手に入れたことで、当初の作戦目標を完全に達成した
![]()
16万人以上の捕虜を獲得し、日本軍の戦死者は1万人に満たなかった
![]()
太平洋戦争緒戦の南方作戦は、日本軍の快進撃のうちに終わった
![]()
イギリス海軍も、セイロン沖海戦で敗退し、インド洋の制海権を失うことになる
![]()
オーストラリアも、シドニー港が日本海軍潜水艦の攻撃を受けるなど日本軍の攻撃に苦しめられた
![]()
日本軍は、占領区域・補給線が広がり、長期戦に引きずり込まれた結果、国力を消耗する
![]()
マレーの戦い
![]()
イギリス領マレーの北端に奇襲上陸した
![]()
マレー沖海戦で、日本軍は航空攻撃によりイギリス戦艦を撃沈
![]()
マレー半島最南端のジョホール・バルに突入した
![]()
シンガポールの戦い
![]()
ジョホール海峡を渡河し、シンガポール島へ上陸した
![]()
イギリス軍と戦い、勝利しイギリス軍10万人を捕虜とした
![]()
フィリピンの戦い
![]()
日本軍は、米軍領フィリピンのクラーク空軍基地を空襲した
![]()
ルソン島に上陸し、首都マニラを占領した
![]()
米軍極東陸軍のダグラス・マッカーサー司令官は粘り強く抵抗した
![]()
米軍の抵抗で、日本軍の予定は大幅遅れ、コレヒドール島の攻略までに150日要した
![]()
香港の戦い
![]()
香港島への上陸作戦は、島内では激戦となったが、イギリス軍は給水を断たれ降伏した
![]()
イギリス領香港への攻撃が開始され、イギリス軍は九龍半島から撤退した
![]()
グアムの戦い
![]()
米軍領グアム島へ、南海支隊と海軍陸戦隊とが上陸した
![]()
米軍は、グアム島の防衛を当初からあきらめ、守備隊は降伏した
![]()
ラバウルの戦い
![]()
オーストラリア委任統治領のニューブリテン島ラバウルに上陸した
![]()
ラバウルは、アメリカとオーストラリアとの連絡を妨害する上での重要拠点でした
![]()
守備隊のオーストラリア軍は、降伏した
![]()
ウェーク島の戦い
![]()
米軍の重要拠点のひとつです
![]()
日本軍のウェーク島への上陸は、米軍の抵抗で、駆逐艦「疾風」「如月」が撃沈された
![]()
機動部隊の一部を加えて、再度攻撃が再開され、米軍海兵隊は降伏した
![]()
ビルマの戦い
![]()
イギリス領ビルマへ進攻し、日本軍ラングーンへ入城した
![]()
ビルマのイギリス軍と中国軍を退却させてビルマ全土を制圧した