![]()
新国立での官邸バトル
![]()
「読売ジャイアンツ球場」構想!
![]()
スタンド、屋根、五輪後のイベントの業で固まっていた?
![]()
首相の新国立競技場整備計画「白紙撤回」で、今後「新国立」は官邸へ
![]()
官房長官のご子息建設会社に勤務、新国立の鎮火に乗り出した官邸の火種にならなければ?
![]()
FACTA9月号記事参考&勉強(興味有る方は購入をお勧めします)
![]()
建設赤字受注(ネットより引用)
![]()
官邸は、文科省とJSCに任せていては、混乱を収拾できないと判断
![]()
建設費500億円負担をめぐり東京都の知事との軋怖が表面化し世論を炎上させた
![]()
内閣支持率まで押し下げて官邸も憂慮し始めた
![]()
文科省は、「真新しいスタジアム」の国際公約は破れず、政治家やゼネコンの了解も得られないと判断していた
![]()
文科省は、ザハ案で総工費2,520億円の計画を公表したが、首相は「白紙撤回」明言
![]()
「新国立」の費用の調達と跡地利用の案
![]()
五輪後のスタジアム縮小は、世界の潮流で、アトランタ方式をモデルとした(8,5万人収容⇒5万人収容へ)へ変更
![]()
隣の神宮球場を五輪後は、ラグビーやサッカーが可能な新秩父宮スタジアムにする
![]()
球場をプロ野球球団に貸し、年50億円程度の収入をあげ、約20年で回収する
![]()
不動産投資信託(REIT)で民問資本導人し、国税・都税の無駄遣い批判もかわせると踏んでいた
![]()
新国立をホームとする球団「読売ジャイアンツ」?
![]()
現在の本拠地の東京ドームは別会社で、年60試合のホームゲーム使用料を30億円程度支払っている
![]()
巨人軍は、近年人気が陰り、東京ドームの器の限界もあって観客動員数、客単価とも伸び悩んでいる
![]()
読売新聞グループ本社会長と連絡をとり、有る面での合意を首相も認識していた
![]()
政治家とゼネコン、イベント会社が組む【鉄の三角形】の構造
![]()
文科相は、読売を担ぎだして新国立を払い下げるプランには反対でした
![]()
文科相が「五輪後は新国立を民間に売却・リースすることも考えている」と不用意な言葉を漏らす
![]()
都知事が「民間に払い下げるようなものに都民の税金は出せない」と噛みついた
![]()
政治家の一言「固まっている業者をどうするんだ?」
![]()
スタンド、屋根、五輪後イベント業者は、読売に食い荒されるのでは?
![]()
文科省幹部のなかには、五輪事業の請負業者になりうる企業の親族もいました
![]()
「毒をもって毒を制す」
![]()
ゼネコンに無理をさせるのは、「国土強靭化のドン」自民党総務会長しかいない
![]()
結果官房長官は、手強い自民党総務会長との「ダブルトラック」になることを意味します
![]()
自民党総務会長は「(新国立の)予算を縮小するなら見直しは当然」と白紙撤回に道筋をつける発言をした
![]()
責任論が浮上すると、文科省のスポーツ・青少年局長が勇退に追い込まれた
![]()
結果、文科省・JSCから、国交省技官集団への主導権シフトしました
![]()
「お国のために」建設会社が新国立を赤字受注、その補填は?
![]()
代々木競技場に隣接するNHK放送センターの建て替え計画が、6月初め急に決まりました
![]()
現在地での建て替え案「時間と費用がかかる」案(3,400億)で決着、NHK職員を唖然とさせた