![]()
住友化学負の後遺症
![]()
首相に嫌われる、前経団連会長の企業での「原罪」?
![]()
サウジの石化事業で屋台骨揺らぐか?
![]()
FACTA7月号記事参考&勉強(興味有る方は購入をお勧めします)
![]()
住友化学(ネットより引用)
![]()
首相が内輪でのジョーク
![]()
この世で嫌いなものは三つ「朝日新聞・NHK・あの人」
![]()
「あの人」とは前日本経団連会長?
![]()
「総理返り咲き確実」の立場で経団連を訪ねた際、アベノミクスを批判された
![]()
前経団連会長お膝元の住化の苦悩
![]()
執行役員の死は、箝口令がひかれました
![]()
前日本経団連会長”腰巾人副社長と秘書部長”が中枢から遠ざけられた役員人事です
![]()
前日本経団連会長の威を借りて意に染まぬ幹部を次々に追い出してきました
![]()
執行役員の死は、もろもろの人事の政変が原因ではとの噂もあります?
![]()
人事しか知らない副社長、秘書しか知らない秘書部長に任せておけないほど、住化の事業の前途は深刻?
![]()
住化社運を賭けてサウジアラビア西岸にラービグに建設
![]()
石油精製・化学基地の先行きは、原油価格の急落が響いています?
![]()
ラービグは、原料のエタンが日本のナフサ価格の5%位で、「原油が1バレル30ドルでも採算がとれる」内容
![]()
ラービグは、原油が100ドルを超えた高値の時代でも赤字続きでした
![]()
原料安とは別に、キックバックなど隠れコストがあり、構造的に低採算なのではないか?
![]()
前国王の「口約束」の危うさ
![]()
途上国でのコモディティーは、もうからないという強い反対論がありました
![]()
契約条項が曖昧で「国王の保証」を絶対視していましたが、その国王は死去しました
![]()
サウジ国王は、異母弟のサルマンが、新国王になり、体制を一新しました
![]()
前経団連会長は、もともと人の好き嫌いが激しい性格です
![]()
彼の逆鱗に触れた、優秀な幹部が社を去り、子会社に追われました
![]()
相談役に退く際、「うまくいかなかったプロジェクトが二つある」と言ったと言われています
![]()
三井化学との合併とラービグです
![]()
サウジに雄飛した企業人の気構えか?総理に忌み嫌われるのも故なしとしない?
![]()
「政変」で人事一新した住化はどこへ行こうとしているのか?
![]()
負債減らしも実質は「飛ばし」では?(ペトロニフービグから過去の立替金を回収すると発表)
![]()
見かけの負債を減らすだけで、ラービグが、今後蟻地獄化していけば、住化の屋台骨が揺らぎます
![]()
IRRをGE並みに20%まで引き上げようとする努力をしなければならないのでは?